会社概要・沿革
会社概要
1965年(昭和40年)
1969年(昭和44年)

3000万円

池山 捷彦

- 本社 〒457-0861 名古屋市南区明治 1-14-47
- 関東支店 〒339-0011 埼玉県さいたま市岩槻区長宮 248
- 関西支店 〒614-8106 京都府八幡市川口天神崎 35-1
- レンタル事業部 〒490-1435 愛知県海部郡飛島村梅之郷中梅 81-3

- 杭州日保施工設備有限公司 中華人民共和国浙江省杭州市経済開発区
- 日保光電(杭州)有限公司 中華人民共和国浙江省杭州市経済開発区
- 北京日保国際貿易 有限公司 中華人民共和国北京市朝陽区彗新東里

- 道路・土木・建設に関連した保安・安全設備および付帯関連商品の企画開発並びに製造販売。
- 仮設・足場に関連した保安・安全商品の企画開発並びに製造販売。
- 景観及びLED照明等の環境商品の製造販売。
- 事業に関連する商品の輸出入業務全般。
- 道路・土木・建設に関連した保安・安全設備および付帯関連商品のレンタル。

- 三菱東京UFJ銀行内田橋支店
- 三井住友銀行名古屋支店
- 名古屋銀行内田橋支店
- 第三銀行堀田支店
- 百五銀行港支店
- 十六銀行内田橋支店

- 本社・支店/40人
- 関連会社/150人
会社沿革
北京日保国際貿易有限公司設立 資本金450万円
- 1965年(昭和40年)
創業- 1969年(昭和44年)
日本保安器材製造(株)設立 資本金1000万円- 1991年(平成3年)
(株)ニチホ設立(リース部門) 資本金1000万円- 1995年(平成7年)
杭州日保道路器材有限公司設立 資本金30万USドル- 1996年(平成8年)
大阪事務所開設 飛島機材センター開設- 1999年(平成11年)
関西支店開設- 2000年(平成12年)
関東支店開設
杭州日保施工設備有限公司設立 資本金150万USドル- 2004年(平成16年)
日本保安器材製造(株)と(株)ニチホと合併、社名変更- 2004年(平成16年)
杭州日保施工設備有限公司増資 資本金273万USドル- 2005年(平成17年)
日保光電(杭州)有限公司設立 資本金150万USドル- 2005年(平成17年)
日本日保北京事務所開設- 2005年(平成17年)
杭州日保道路器材有限公司閉鎖- 2006年(平成18年)
日本日保北京事務所移設(中国交通部科学研究院内)- 2006年(平成18年)
株式会社 日保 に社名変更 増資 資本金3000万円- 2006年(平成18年)
河北日保交通科技有限公司設立(中国合併会社)- 2008年(平成20年)